明けましておめでとうございます。2009年01月03日 16:15

引き続きよろしくお付き合い下さい
今年もUz-Uzをよろしくお願いいたしますー。

昨年下半期のバタバタで新年に持ち越してしまったアレやコレ。
6月にブッ倒れる覚悟で今年上半期を全力疾走することでコンプリートしようと思っています。

立ち止まったり怠けていたら『コラッ』って叱って下さい。
とりあえずご依頼いただいている絵と2月の個展を頑張ります!!


追伸:年賀状が届いた方へ
お正月から微妙な気分にさせてしまったならごめんなさい。
来年はもうちょっとマイルドにします。

地域性2009年01月12日 17:06

うまそう、に見えてますか?
お雑煮ってスゴいですねぇ。
アレほど地域による差異が激しい料理は他にないんじゃないでしょうか。
おすまし or 味噌 みたいに根本から違うものを『お雑煮』って言葉でひとくくりですからね。
和食史上最もブレ幅の広い一品名と言っても過言ではありません。 

そんな中でも毎年お正月になるとネタ扱いされる我が郷土香川県のお雑煮ですが、今年はひときわ風当たりがきつかった気がします。 なんかテレビでいっぱい取り上げられたみたいですね。
学生時代、九州出身の友人に『そんなの雑煮じゃねぇ!! 雑煮といえば赤味噌に大根・人参・小松菜・こんにゃく・焼き豆腐に車エビだろうが!!』と言われ『鍋じゃねえか!!』と言い返した遠いあの冬の夜。

えぇ、白みそ+あんこ餅ですが何か?


まぁ、好みや腹具合によって普通のお餅にする時もあります。
地元では餡入り、餡無しを半々づつ焼いて『今日はどっち?』みたいな感じです。
みんながみんな常時あんこ餅な訳ではありません。 『ここ数年あんこ餅オンリー』な人は僕みたいに一握りだと思います。

で、はたと気がつきました。
どうやら他府県の皆さんの考えるところのお雑煮って食事としての『汁物』なんですね。
九州の彼に至ってはホントにプチ鍋食べるテンションで臨んでたかもしれません。
対して僕のお雑煮に対するスタンスはほとんど『甘味』なんですね。
おしるこ・ぜんざい・お雑煮。  うん、別に自然。
多分香川県民にこの3つから仲間はずれを1つ選ばせたら一瞬迷う人多いと思う。 迷った末に『ぜんざい』と答える人もいるかもしれない。 いない。
もしどこかで食べる機会があったら『新しい甘味』としてトライしていただければ先入観が邪魔しなくていいかもしれません。

よく『あんこと味噌が混ざってエライことになりそう』って言われますが、焼けたお餅を箸2本で裂いて故意にかきまぜるか、食べ方が獣以下でない限りそんなことにはなりません。
てゆーかそもそも白みそ自体が甘いので混ざってもおいしいですけどね。

どーですか奥さん。焼いて食べるだけがあんこ餅じゃないですよ。
この機会にぜひ。